
テレビ朝日「スーパーJチャンネル」にTUNAG for UNIONが取り上げられました。
株式会社スタメン(本社:愛知県名古屋市 代表取締役社長:加藤 厚史 以下、スタメン)は、株式会社マネーフォワード、株式会社SmartHRと共催で、「ベンチャー企業で働く魅力」をテーマとした東海地区限定の特別イベントを2021年7月27日(火)に開催します。
株式会社スタメン・株式会社マネーフォワード・株式会社SmartHRが共催する初めてのイベント。
名古屋に本社・拠点を構える急成長中ITベンチャーの3社が集結して、採用責任者や東海責任者が、カジュアルなパネルディスカッション形式で自社の事業や組織・キャリアについて紹介します。
それぞれの責任者と話せるフリータイムの時間も設けています。Zoomにてオンライン中継も同時配信します。この機会にぜひご参加ください。皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
▶︎参加お申込みはこちら(参加費は無料です。)
18:15 ~ 18:30 開場
18:30 ~ 18:35 開会の挨拶
18:35 ~ 19:00 各社会社紹介
19:00 ~ 20:00 パネルディスカッション
自社のやりがいや魅力について
職種・キャリアについて
組織体制や名古屋拠点の様子
20:00 ~ 20:15 質疑応答
20:15 ~ 20:30 フリートーク(オフライン参加者のみ)
株式会社スタメン
カスタマープランニング部 部長 丸岡 智泰
2017年1月に株式会社スタメンに入社。ビジネスサイドの社員第1号として事業成長を牽引し、東京支社の立ち上げや大阪支社の支社長などの経験を経て、カスタマープランニング部 部長に就任。
株式会社マネーフォワード
マネーフォワードビジネスカンパニー
執行役員CCO 山本 華佳
2014年マネーフォワードに入社。
同社バックオフィスSaaSマネーフォワード クラウドの士業向け営業組織の本部長を経て、2020年2月よりマネーフォワードシンカへ参画し、スタートアップ企業の成長支援に従事。
同年5月にHIRAC FUNDの組成を担当し、30.4億のファンド運営にも携わる。
2021年6月よりマネーフォワードビジネスカンパニー CCO:Chief Communication Officerとして主に広報・人事・採用に関する発信の責任者として執行役員に就任。
株式会社SmartHR
東海支店 支店長 平野 翔
自動車専門学校を卒業後、国内大手自動車メーカーの販売会社に新卒で入社し、自動車整備士としてキャリアをスタート。その後、広告代理店にて中小企業向けの求人広告営業業務に従事。2019年7月、SmartHRに入社し、オンラインセールスを担当する。2020年12月より東海エリアを担う東海支店支店長に就任。
株式会社SmartHR
カスタマーサクセスグループマネージャー 杉浦 俊貴
愛知県西尾市出身。新卒で大手家具企業に入社し、店舗スタッフとしてキャリアをスタート。その後、大手企業向けソフトウェアを運営する会社にてERPパッケージの運用支援に従事。
2019年3月、株式会社SmartHRにカスタマーサクセスとして入社し、全国のお客様へ提案・運用支援を行う。2020年1月から関西支社1人目のカスタマーサクセスとして支社立ち上げを担う。現在は東海・九州支店の立ち上げにも携わる。
■モデレータ
株式会社スタメン HR戦略部 広報・採用 森田 明日香
この機会にぜひご参加ください。皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
▶︎参加お申込みはこちら(参加費は無料です。)