
テレビ朝日「スーパーJチャンネル」にTUNAG for UNIONが取り上げられました。
当社は、名古屋発 圧倒的なパフォーマンスを誇るダンス & ボーカルグループ「Cool-X」(読み:クールエックス)とタッグを組み、エンタメ業界初の会員制参加型オンラインファンサロンアプリ「X-Rooms」を当社サービスのプラットフォーム「FANTS」にて2020年6月19日より公開・運営をします。
「X-Rooms」では、毎日更新の独自コンテンツ(オンライン)をはじめ、月2回の会員限定ライブ(オフライン)を融合させ、ファンクラブとオンラインサロンのメリット部分のみを集約することで、双方向にコミュニケーションが行き交う新しいエンタメのカタチを提言する業界初の「ライブ&コンテンツ サブスクリプションサービス」を目指していきます。
【アーティスト名】:Cool-X
Cool-Xは、2017年7月開催のオーディションを経て誕生し、2019年11月「この街でキミと ~NAGOYA LOVER~ / Hands Up」でメジャーデビュー。2020年3月には東海地区のFM局「ZIP—FM」とタッグを組んでリリースした「バーニング!! 〜Dance With Me〜 / 春歌」が、オリコンデイリーランキング7位を記録。
【サロン名】:X-Rooms
【開設日】: 2020年6月19日(金)
【事前募集】:2020年6月12日(金)
【X-Rooms紹介サイト】https://coolx-salon.fants.jp/
【月額】 : 2,200円(税込)
「あなたの生活にもっともっとCool-X」をスローガンに、「ファンがCool-Xの部屋に遊びにきた」ような近い距離感と温かいつながりを感じてもらう独自コンテンツを展開。Cool-Xとファンの双方向でのコミュニケーションが行き交います。
「公式グッズの企画」や「ファン主体のコンテンツ」などイベント性を創出できる業界初のファン参加型コミュニティ。
また、「secret base X」と題して、オフラインでのリアルなLIVEやファンミーティングを会員限定で月2回無料で実施。ファンサロン内にてLIVEやファンミーティングの企画や曲募集など、ファンとともに一緒にコンテンツを作り出していきます。
万が一新型コロナのアラートにより場合もオンラインにて会員限定の無観客ライブを開催。
名古屋・大須発。圧倒的なパフォーマンスを誇るダンス&ボーカルグループ。
メンバーはボーカル前田純基・萩凌介・馬場涼真、パフォーマー濱中元嗣・山内大輝の5名。
2017 年 7 月に開催したX-HALL-ZENオーディションにてボーカル3人が選出。路上ライブでファンがたった1人からのスタートも、端正なルックスと馬場涼真の透き通った声、ハイハーモニーを奏でる前田純基、確かなラップフローを繰り出す萩凌介とその3人が織りなすハーモニーに、濱中元嗣と山内大輝のアグレッシブなパフォーマンスが加わり、徐々に動員を増やし、2018年12月22日に開催した「COOLEST-LIVE Special in ZEPP NAGOYA」において1,019人の動員を達成。デビュー1年4カ月にしてメジャーデビューを勝ち取った。
2019年8月18日には2度目のZEPP NAGOYAワンマンライブを成功させ、11月20日にはキングレコードより『この街でキミと ~NAGOYA LOVER~ / Hands Up』でメジャーデビュー。デビューからいきなりオリコンデイリーランキング7位(週間10位)を記録し、ついに全国へ進出。
2020年3月18日には東海地区で圧倒的支持を誇るFM局「ZIP—FM」とタッグしリリースした「バーニング!! 〜Dance With Me〜 / 春歌」(発売元:ZIP-X / 販売元:エイベックス・エンタテインメント)が、オリコンデイリーランキング7位を記録。今、東海圏で最も勢いのあるボーイズグループである。
「FANTS(ファンツ)」は、プロスポーツチームやアー ティストを中心とした、ファンクラブ運営社向けの、双方向型のオンラインファンサロンアプリのプラットフォームです。
オンラインファンサロン運営において必要なシステムやプラットフォームといったプロダクトと、全体ディレクションやコミュニティ運営のコンサルティング支援の2軸をワンストップで提供。ファンサロンの運営を支援・トータルプロデュースしていくサービスです。
▶︎FANTSの詳細はこちら
株式会社スタメン
広報担当:森田(TEL:052-462-1450 / MAIL:pr@stmn.co.jp)