stmn, inc.

TUNAG、教育機関での利用拡大。桜美林大学の学生約10,000名を対象に導入へ。

  • TUNAG
  • #pr

株式会社スタメンは、学校法人桜美林学園 桜美林大学の学生約10,000名を対象に「TUNAG」の導入が決定したことをお知らせします。

導入の背景

新型コロナウイルス感染症の拡大により、講義やイベントのオンライン化や、対面コミュニケーションの減少など、これまでの学校教育や生活が一変し、大きな変化を迫られました。また長引くコロナ禍において学生の間の戸惑いや不安感も広がり、学生同士の繋がりやコミュニケーションの希薄化、学生の孤立化といった課題が浮き彫りになっており、今後は新しい生活様式に合わせ、デジタル技術を取り入れたオンラインとオフラインを活用したハイブリッドな質の高い教育や教育体制が求められています。

桜美林大学 学生支援担当 石田様、岡本様 コメント

大学は、学修の場を提供するだけはなく、学生同士の繋がりや地域創生にも大事な役割を担っている中、コロナ禍による社会生活の変化に伴い、学生コミュニティの形成や学生生活のあり方についても大きな変化をもたらしました。特に、授業のオンライン化や課外活動の自粛などにより、学生同士が友人をつくる機会、仲を深める機会が減少してしまいました。
このコロナ禍において、本学では「学生同士がオンラインで繋がるきっかけづくり」が必要だと考え、学生が気軽に利用でき、繋がりあえるコミュニケーションツールとしてTUNAGを導入することで、ニューノーマルな学生生活を送ることができる大学を目指していければと思います。またアフターコロナの社会でも、リアルとバーチャルの併用で学生生活の充実や学生の成長につながると考えています。​ 

本リリースに関する取材のお問い合わせ

株式会社スタメン 広報担当:岩田
MAIL:pr@stmn.co.jp

back to list