stmn, inc.

人事領域の最前線で活躍する経営者や専門家が多数登壇「従業員体験SUMMIT 2025」を3月13日に開催

  • TUNAG
  • #event
  • #info

株式会社スタメン(東京本社:東京都千代田区、代表取締役:大西 泰平、以下 当社)が開発・提供する「TUNAG(ツナグ、 https://biz.tunag.jp/ )」は、2025年3月13日(木)13:00~17:10に「従業員体験SUMMIT 2025(https://conf.tunag.jp」を開催することをお知らせいたします。

本サミットのテーマ

従業員体験SUMMITは、「これからの働きがいを考える”シン・企業成長戦略”」をテーマに「従業員体験(Employee Experience)」を深堀るイベントです。


企業の成長を支える鍵として、「従業員体験」が今、大きな注目を集めています。従業員が日々感じる喜びや充実感、そして成長の実感こそが、組織の活力を生み出し、イノベーションの源泉となるのです。これまで重要ではありながらも漠然としていた概念が、今や企業戦略の中核へと移行しつつあります。


本サミットでは、「人的資本経営」「エンゲージメント」「マネジメント」などの視点から、企業成長を支える従業員体験の本質に迫ります。


企業が競争力を維持し、生き残るための最大の資源である「ヒト」の価値を高めるためには、どのような従業員体験をデザインし、実行すべきか。業界のトップランナーを迎え、具体的な事例を交えながら実践的なアプローチを徹底的に議論します。

開催概要

  • 名称:従業員体験SUMMIT 2025
  • 開催期間:2025年3月13日(木)13:00-17:10
  • 開催方法:オンライン配信(ZOOM配信)
  • 特設サイト:https://conf.tunag.jp
  • 参加方法:特設サイトにて申し込み事前登録が必要です。
  • 主催:株式会社スタメン

セッション詳細

セッション01
経営の想いを実現する強い組織の作り方 〜事業成長と従業員体験向上を両立するには〜


セッション02
人的資本経営のこれからと従業員体験 〜 組織を強くする「ヒト」への投資をどう考えるか?〜


セッション03
本当に組織カルチャーは必要なのか?「個」と「組織」を強くする方法


セッション04
HR Tech 各社が徹底討論!組織をドライブするマネジメントと衰退させるマネジメントとは?

本件に関するお問合せ先

株式会社スタメン 広報担当 上田 すなお
pr@stmn.co.jp / 052 990 2405

back to list