stmn, inc.

ビーサポ会員数400名突破 記念! ビーサポ会員を無料招待する「ビーサポ感謝祭」を開催します。

  • FANTS
  • #pr

オンラインファンサロンアプリ「FANTS」を企画・提供する 株式会社スタメンは、株式会社 名鉄インプレス(本社 : 名古屋市、代表取締役社長 : 岩城史憲)が運営する南知多ビーチランドと共同で立ち上げたオンラインサロン型支援プログラム「南知多ビーチランド支援プロジェクト』のサポーター会員(以下、会員)への感謝を示す場として、2021年4月4日(日)に会員を無料で招待する感謝祭イベントを開催します。

開催の背景

2020年10月3日から開始した南知多ビーチランドサポーター支援プログラムは、サービス開始から半年が経過し、会員400名を達成しました。

ビーサポアプリ(FANTS)を通して、ビーチランドを支援してくださっている会員へ日頃の感謝の気持ちを込め、「ビーサポ感謝祭」を企画し、来場無料でご招待いたします。当日は、ビーサポ限定のたくさんの催しを開催。開催日は4月4日(日)9:30~17:00を予定しております。

 

感謝祭イベントの見どころ

ビーチランドと同じ歳!
愛知県で今最も話題の人気魚屋「寿商店」とのコラボ!

40周年を迎えた愛知県の水族館 「南知多ビーチランド」
         ×
40周年を迎えた愛知県の魚屋「寿商店」    

昭和55年創業、鮮魚の卸売・小売から食料品の製造・加工・輸出入・名古屋市内12店舗の飲食店経営まで幅広く手掛け、長らく愛され続けている。長年培った魚の目利きとノウハウで、固定概念にとらわれることなく、海の幸の魅力をより多くの方に伝え、日本の誇る魚食文化を守る活動をされている「寿商店」とコラボ。常務取締役を務め、各メディアで注目を集めている森朝奈さんと共同でイベントを企画・実施。

テーマは「ふれあい」×「食育」

体験型の水族館と魚屋のコラボレーションだからこそできる参加型イベントを当日はご提供していきます。近年注目される「食育」と「ふれあい」の観点を盛り込みご家族からカップルまで、たくさんの方に楽しんで、学んでいただける参加型のイベントとして地引網やマグロ解体ショーや新鮮な魚介を中心とした出張朝市など多数コンテンツ用意しています。

東海エリア初「ペンギンパフォーマンス」を開催!

東海エリア初開催となる芸達者な!?ペンギンのパフォーマンスを開催中(3月13日~)。今までビーサポアプリFANTS内にて日々のトレーニングの様子を担当トレーナーが定期的にお届けをしていました。日々奮闘しながらトレーニングを重ねた結果、満を持してこの春正式にデビューを迎えることとなりました。様々な種目にチャレンジする姿とトレーナーのトークで会場を笑顔で包み込むペンギンシパフォーマンスを公開します。当日はFANTS内でライブ配信も実施します。

イベントコンテンツ

ペンギンパフォーマンス
東海エリア初となる芸達者なペンギンたちのパフォーマンス

イルカショー
エール~輝く未来へ~。オンライン配信を実施予定。

地引網体験
隣接ビーチでの地引網体験を行います。
(有料:限定100名様)

マグロの解体ショー
捌いたマグロはそのまま丼(※有料)としてご提供します。

出張朝市&BBQ
漁港から直送の新鮮な海産物を直売します。お買い求めいただいた海産物はイートインスペースやBBQスペースにてお召し上がりいただきます。(※有料)

詳細はこちらをご覧ください。

各社のコメント

<本イベント 総合プロデューサー>
株式会社スタメン 取締役FANTS事業本部長
森山  裕平

FANTSでは「オンラインサロンで継続的に熱量高いコミュニティをつくる」をミッションとして、事業を進めています。
南知多ビーチランドさんのファンサロンは水族館の中でも最大級の会員数を誇り、熱量高いファンコミュニティづくりに成功されています。今回の感謝祭は初のリアルイベントです。同じ愛知の地で同じく歴史を持ち、多方面に事業展開されている伝統ある寿商店さんのご協力もあり、ふれあいと食育をテーマとしたイベントが実現しました。
本当にありがとうございます。

 

<愛知県で今最も話題の人気魚屋>
株式会社寿商店  常務取締役
森 朝奈

40周年おめでとうございます。当社も40周年を迎え、同じ歴史を重ねてきたことを感慨深く感じるとともに、コロナ禍の中でスタートされた支援プログラムの初の感謝祭にタイアップさせていただきありがとうございます。魚食の離れが多くなる中で魚の魅力を一人でも多くの人に伝えていくことが当社の使命でもあります。お子様から大人まで魚に触れていただき知っていたき楽しんでいただけるような食育を軸としたイベントを企画しました。当日は是非お楽しみください。

<ふれあい日本一を掲げる水族館>
南知多ビーチランド 所長
平松大介

コロナ禍における新たな取組みとして、昨年10月にスタートしたオンラインファンサロンも半年を迎えます。日頃から私たちの投稿にコメントをいただくなど、当園を応援してくださるビーサポ会員の皆様にお礼を込めて感謝祭を企画しました。今回は、当園の開園と同年に創業の寿商店様とのコラボが実現し、私たち運営スタッフとともに会員参加型のイベントを開催します。また、サロンでは当日、イルカショーのオンライン配信も行います。是非お楽しみください。

本リリースに関するお問い合わせ

ご取材の申込につきましては、下記までご連絡ください。
株式会社スタメン
広報担当:森田( MAIL:pr@stmn.co.jp

back to list