
テレビ朝日「スーパーJチャンネル」にTUNAG for UNIONが取り上げられました。
当社が開発・運営するオンラインコミュニティプラットフォーム「FANTS(ファンツ)」は、この度、滋賀県大津市をホームタウンとし、B.LEAGUE1部に所属するプロバスケットボールチーム・滋賀レイクスターズへサービスを提供し、運営の支援をしていくことが決まりましたので、お知らせいたします。
滋賀レイクスターズ公式アプリ「LAKES+(レイクスプラス)」を開設。本日より事前募集を開始し、2021年6月1日よりプレオープン、2021年7月1日よりグランドオープンします。
「LAKES+」では、毎日様々なコンテンツを配信し、ファンクラブとは違った双方向にコミュニケーションが行き交う新しいファンコミュニティの場所を目指していきます。
【チーム名】:滋賀レイクスターズ
滋賀レイクスターズは、2007年8月8日のクラブ創設から、滋賀県が一体となることを基本コンセプトに活動してきました。
10年を超える歴史の中で、多くの方々と多くの繋がりが結ばれてきましたが、今後、より地域と密着したクラブとなり、ブースターや支援者の皆様とより深い繋がりを持つべく、“日常にレイクスをプラスする” 滋賀レイクスターズ公式アプリ「LAKES+」を開設します。
【サービス名称】:LAKES+
【開設日】: 2021年7月1日(木)
【月額】 : 1,100円(税込)
【紹介サイト】https://www.lakes-plus.fants.jp/
※プレオープン
【開設日】2021年6月1日
【事前募集】:2021年5月3日(月)〜2021年5月25日
クラブレイクスの情報を発信し、“日常にレイクスをプラスする”滋賀レイクスターズ公式アプリです。
1.公式サイトのNEWS、SNSの記事といったクラブ情報を幅広く掲載します
2.チームの裏舞台など、「LAKES+」だけで配信するコンテンツをお届けしていきます
3.クラブや選手、ブースターをつなぐ新たなコミュニケーションツールです
※コンテンツの詳細は随時紹介サイトにて更新予定
■株式会社滋賀レイクスターズ 代表取締役 釜渕俊彦様 コメント
この度、オンラインコミュニティプラットフォーム『FANTS』を運営している株式会社スタメン様と、滋賀レイクスターズ公式アプリ『LAKES+』をリリースすることにいたしました。今回のアプリリリースによりアプリ限定の情報発信はもちろん、ファンの皆様と今まで以上に密なコミュニケーションを取り、大きな熱量を生むことを目指していきます。
■ 株式会社スタメン 取締役FANTS事業部長 森山裕平コメント
この度は滋賀レイクスターズ様の公式アプリ『LAKES+』の運営をご支援させていただく運びとなり大変嬉しく思います。『LAKES+』を通じて新たなファンコミュニケーション作りをスタートする滋賀レイクスターズ様とともに、日常的に熱量高いコミュニティをつくり、地域と密着したクラブとファンの繋がりを目指していきます。
「FANTS(ファンツ)」は、プロスポーツチームやアー ティストを中心とした、双方向型のオンラインコミュニティアプリのプラットフォームです。
オンラインコミュニティ運営において必要なプラットフォームやシステムなどプロダクトと、全体ディレクションやコミュニティ運営のコンサルティング支援の2軸をワンストップで提供。コミュニティのエンゲージメントを高めていくサービスです。
▶︎ FANTSの詳細はこちら
本リリースに関するお問い合わせ
株式会社スタメン
広報担当:森田 052-462-1450 / MAIL:pr@stmn.co.jp