stmn, inc.

総合的な採用支援を強みとするR4と協業。企業のエンゲージメント向上の支援を拡大します

  • TUNAG
  • #pr

コロナ禍でニーズ高まる組織の一体感・人材定着に取り組む

当社は、総合的な採用支援を強みとする株式会社R4 (本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:平松洋一、以下R4)とアライアンス体制を構築し、エンゲージメント経営プラットフォーム「TUNAG(ツナグ)」を中心としたエンゲージメント向上の支援を開始したことをお知らせいたします。

協業の背景

昨今、働き方の変化や労働人口の減少による人材不足に加え、2020年より世界を襲った新型コロナウイルスの影響により、企業はテレワーク体制へシフトし、組織運営の難易度が日に日に大きくなっています。その結果、就労環境の変化による人材の流出や、組織の一体感不足、生産性の低下など組織に纏わる課題が深刻になっています。このような背景から、企業の組織課題の解決に向けて、スタメンとR4はエンゲージメント経営支援サービスにおける業務提携を行う運びとなりました。

R4は、採用のプランニング・ターゲティングから定着促進・戦力化を強みとし、総合的な採用支援を行っています。スタメンは2016年の創業以来、エンゲージメント経営プラットフォーム「TUNAG」を開発・提供し、会社と従業員、従業員同士の相互信頼関係の構築による、組織の一体感や生産高の向上、事業の成長を支援して参りました。

その2社がお互いの強み、蓄積されたノウハウを活かし合うことで、取引先企業のエンゲージメント向上・DX支援促進の一助となることを目指します。

提携スキーム

スタメンは、R4の取引先企業に対し、「人と組織」に関する経営課題のヒアリングから打ち手となる組織改善施策の提案を一貫して担い、クライアント企業の成長と変革に寄与する組織の信頼関係=エンゲージメントの向上を支援します。

エンゲージメント経営プラットフォーム「TUNAG」について

「TUNAG」は、企業のエンゲージメント(=会社と従業員、従業員同士の相互信頼関係)向上を支援していくための機能を幅広く提供するクラウドプラットフォームサービスです。「社内制度」を軸としたコミュニケーションを行うことでエンゲージメントを高め、強い組織づくりを支援します。従業員数が一万名超のグローバル企業から、十数人の企業や団体まで、規模や業種、業態を問わず様々な企業でご導入いただいております。

株式会社R4について

人材採用サービスを中心に、人材の定着や組織づくりまでを総合的に支援できる豊富なソリューションを展開。これまでに東海エリアを中心に4500社以上の企業の採用支援を行う。2020年、“人が集まる会社づくり”とミッションを新たにし、オウンドメディアリクルーティング、ブランディング、従業員エンゲージメント向上のサービスを拡充。

■会社名 : 株式会社R4 (アールフォー)
■代表者 : 代表取締役社長 平松洋一
■所在地 : 愛知県名古屋市中区栄2-9-26 ポーラ名古屋ビル3階
■設 立 : 2003年12月
■資本金 : 1000万円
■従業員数: 82名(2021年3月時点)

本リリースに関する取材のお問い合わせ

株式会社スタメン
広報担当:森田  MAIL:pr@stmn.co.jp

back to list